運営者情報
運営者の自己紹介
運営者 : 一人暮らしマン(仮)
「一人暮らしの便利帳」を運営している者の自己紹介をします。
1980年代生まれで、年齢は、20代後半 ( アラサー 笑 )
高校卒業と同時に専門学校に進学し、一人暮らしを始める。
一人暮らし歴は、およそ10年間(2015年現在)
出身は、九州地方の人口の少ない町。
現在は、埼玉県さいたま市に在住。
普段の仕事は、東京都内で働いています。
パソコンやスマホで、ネットサーフィンをして
調べものをしたりするのが好きです。
本を読むのも好きです。
(少なくとも150万円以上は、書籍代に費やしてきました。)
このサイトを作ろうと思ったきっかけ
このサイト「一人暮らしの便利帳」を作ろうと思ったきっかけは、
一人暮らしをはじめる人、している人が探している情報が
まとめて見つかる辞書のようなサイトがあれば
「便利かなぁ~」
と、ある日、ふと思い立ち、数週間のいろんな構想を経て
「一人暮らしの便利帳」を作るに至りました。
一人暮らしに関する情報は、ネットや書籍などで色々と見つけることも
できますが、バラバラになっていて、一つのサイトでまとめて、
情報を得ることが難しいと感じていました。
「一人暮らしの便利帳」のサイトだけで、
一人暮らしに関する情報は、全て見つけることが出来る!
そんな辞書のようなサイトに成長できることを目指しています。
サイト名の由来
一人暮らしに関する情報が網羅されている辞書のようなサイトを
目指していますが、『辞書』というと、重々しい感じがしてしまいますよね。
何かいい言葉がないかなと、数日、思い悩んだ末に
『便利帳』という言葉が思い浮かびました。
『便利帳』というライトな感じが一人暮らしのイメージに
ぴったりだという事で「一人暮らしの便利帳」というサイト名にしました。
このサイトで伝えたいこと
一人暮らしをするなら、工夫して楽しんだもの勝ち!
何となく、一人暮らしをして、毎日を過ごすことは、もったいない!
最後に
運営者の日記的な記事も書いていこうかなとも思います。
(もちろん、読んで面白いような出来事だけにします・・・)
「一人暮らしの便利帳」とは?のページも、
ぜひ、目を通していただければと思います。